

-
#75
ご当地ベビースターラーメン/おやつカンパニー 久居工場
【75 ベビースターラーメン】おやつカンパニーのベビースター工場に潜入!ご当地ベビースターもたくさん食べるよ! - みえぺこ
-
#74
モー太郎弁当・元祖特撰牛肉弁当/新竹商店
【74 松阪牛の駅弁】新竹商店の駅弁「元祖特撰牛肉弁当」「匠の技 松阪牛物語」「モー太郎弁当」 - みえぺこ
-
#73
しまかぜ弁当 他/近畿日本鉄道
【73 しまかぜ弁当 他】近鉄観光特急しまかぜでプレミアムな旅 駅弁、スイーツで伊勢路の車窓を楽しむ - みえぺこ
-
#72
伊勢いも 地元のおかず/JA多気郡 自然の味処すまいる
【72 伊勢いも】巨大すり鉢で山盛りいっぱいの伊勢いもと地元のおかずを自然の味処「すまいる」で爆食 - みえぺこ
-
#71
大内山牛乳/髙橋牧場
【71 大内山牛乳】多気町の髙橋牧場で、子牛と一緒に飲む大内山牛乳 - みえぺこ
-
番外篇4
菰野の料理/湯の山グリーンホテル
【番外篇4 菰野の料理】湯の山温泉グリーンホテルで料理長こだわりの会席を食す - みえぺこ
-
番外篇3
木曽会席/ニューハートピア温泉
【番外篇3 木曽会席】地元桑名ニューハートピア温泉で料理人こだわりの絶品会席料理を頂く! - みえぺこ
-
#70
熊野地鶏料理/ホテル瀞流荘
【70 熊野地鶏料理】三重ブランド熊野地鶏三昧!!本物の鶏肉の食感をホテル瀞流荘で楽しむ - みえぺこ
-
#69
姿煮あわび釜飯/伊勢せきや あそらの茶屋
【69 姿煮あわび釜飯】伊勢神宮外宮前で絶品あわび釜めしを食す - みえぺこ
-
#68
フレックスダイニング特製スペシャル御膳/フレックスホテル
【68 フレックスダイニング特製スペシャル御膳】絶品松阪豚フルフルコース料理でお腹一杯! - みえぺこ
-
#67
松阪鶏焼き肉/のぼやん 松阪駅前本店
【67 松阪鶏焼き肉】大量の松阪鶏焼肉を無心に焼き食べまくる!! - みえぺこ
-
#66
コロッケ・ミンチ串・カツ丼/ぎゅーとら ラブリー久居店
【66 コロッケ】スーパー「ぎゅうとら」の人気総菜、コロッケ・ミンチ串・カツ丼が爆盛! - みえぺこ
-
#65
姿煮あわび釜飯/まる天
【65 磯揚げ】伊勢志摩の新鮮な魚介類で作る、まる天の磯揚げと絶品松阪牛まんをペロリ! - みえぺこ
-
#64
松阪牛オムライス ケチャップ・松阪牛サーロインステーキ/洋食屋牛銀
【64 松阪牛オムライス】老舗松阪牛の名店「牛銀」の洋食屋で超特大オムライス・松阪牛サーロインステーキを爆食!! - みえぺこ
-
#63
めはり寿司/レストラン三紀
【63 めはり寿司】東紀州の特産 さんま寿司&大めはり寿司!マグロてこね寿司も! - みえぺこ
-
#62
特製山海賊焼き/磨洞温泉 涼風荘
【62 特製山海賊焼き】海の幸と松阪牛の山海賊焼きを洞窟で食べ宴を開く! - みえぺこ
-
#61
めい姫の十二単バウム/松幸農産 しあわせ家
【61 めい姫の十二単バウム】迫りくる巨大バームクーヘン「めい姫の十二単バウム」 - みえぺこ
-
#60
日本酒半蔵・忍び半蔵ケーキ/大田酒造
【60 日本酒半蔵】忍者の郷 伊賀の酒蔵で憧れの聖火リレー!?梅酒を使ったケーキを食べる - みえぺこ
-
#59
伊賀牛のステーキ丼・スペシャルランチ/レストランito
【59 伊賀牛のステーキ丼】ボリューム満点!伊賀肉の洋食屋でスペシャルなランチを爆食!! - みえぺこ
-
#58
スペシャル弁当・チキン南蛮・味ご飯唐揚げ弁当・9品惣菜セット・たまごサンド/フードショップヒライ
【58 スペシャル弁当/チキン南蛮/味ご飯唐揚げ弁当/9品惣菜セット/たまごサンド】超人気地元惣菜店!三重のカメラマン ふがまるちゃんの店 - みえぺこ
-
#57
大内山ミルク坦々麺・松阪牛ステーキ定食・大内山商品/伊勢自動車道 安濃SA(上り)
【57 大内山ミルク坦々麺】高速道路で高級松阪牛ステーキとまろやか担々麺! - みえぺこ
-
#56
伊勢芋とろろ鰻丼/下津醤油
【56 伊勢芋とろろ鰻丼】巨大伊勢芋とろろ鰻丼と名物団子に挑む! - みえぺこ
-
#55
平治煎餅/平治煎餅
【55 平治煎餅】伝説の平治煎餅と絶品スイーツを楽しむ - みえぺこ
-
#54
松阪牛(シャトーブリアンステーキ)/松重
【54 松阪牛(シャトーブリアンステーキ)】松阪牛超高級部位シャトーブリアンを優雅に食す - みえぺこ
-
#53
津ぎょうざ プチサミット/津ぎょうざ協会
【53 津ぎょうざ プチサミット】プチ津ぎょうざコンテスト開催! - みえぺこ
-
#52
伊勢茶抹茶/萩村製茶 お茶の里きらら
【52 伊勢茶抹茶】大名茶道で最高級抹茶の御手前 - みえぺこ
-
#51
焼き餃子/新味覚本店
【51 新味覚の餃子】60余年の歴史!新味覚で餃子大食い - みえぺこ
-
#50
納豆/小杉食品
【50 納豆】地元桑名の納豆工場で、様々な納豆を爆食 - みえぺこ
-
#49
みたらしだんご・練り切り・シュークリーム(大内山牛乳)・どら焼き/夢菓子工房ことよ
【49 ことよ】みたらし・シュークリーム・どら焼き 人気スイーツそろい踏み! - みえぺこ
-
#48
大とんてき・大内山牛乳/まつもとの来来憲
【48 大とんてき】ド定番!!四日市名物 まつもとの来来憲「大とんてき」 - みえぺこ
-
#47
マハラジャのだいどころ チキンカレー・キーマカレー・野菜カレー/日印食品開発
【47 マハラジャのだいどころ カレー】巨大ナンで本格カレーを食す! - みえぺこ
-
#46
スマック/鈴木鉱泉
【46 スマック】地元桑名の神飲料スマック超復活!?ふたたび全国に広めよう!! - みえぺこ
-
#45
のり/福井
【45 福井の海苔】ごはんが進む地元桑名の海苔、新しい海苔の食べ方の新提案商品も - みえぺこ
-
#44
しぐれ煮・炊き込みご飯/総本家新之助貝新
【44 しぐれ煮】桑名の特産品 老舗貝新でしぐれ煮を食べる!ごはんが進む~ - みえぺこ
-
#43
焼きはまぐり定食/食堂はまかぜ(はまぐりプラザ)
【43 焼きはまぐり定食】その手は桑名の特産品「焼き蛤」を爆食! - みえぺこ
-
#42
おにぎりせんべい/マスヤ
【42 おにぎりせんべい】工場潜入!ロングセラー商品の美味しさを徹底取材! - みえぺこ
-
#41
深緑茶房のお茶と季節のお菓子/深緑茶房
【41 深緑茶房のお茶と季節のお菓子】癒し空間で伊勢茶とスイーツを楽しむ 深緑茶房 - みえぺこ
-
#40
「柿安オールスターズ」真珠牛リブロースすき焼きor真珠牛サーロインステーキ/牛めし or 大海老マヨ メンチカツ/フルーツ大福 or モンブランおはぎ(こしあん・京都宇治抹茶)/クリームパン or あんバターサンド/柿安 吉之丸本店
【40 柿安オールスターズ】地元柿安の人気商品を爆食 - みえぺこ
-
#39
フレーバーオイル/辻製油
【39 フレーバーオイル】おいしいフレーバーオイルで大食い いつもの料理がワンランクアップ! - みえぺこ
-
番外篇2
奥伊勢フレンチ/奥伊勢フォレストピア
【番外篇2 奥伊勢フレンチ】森の中で優雅にフレンチコースを食す - みえぺこ
-
#38
花御膳/とろろ麺定食/三重県立相可高校 まごの店
【38 花御膳】高校生レストランは、はらぺこツインズを満足させる事ができるのか? 相可高校まごの店 - みえぺこ
-
#37
農園の新鮮野菜たっぷりのイタリアン/食べ歩き商品(①松阪牛トリュフ香ロッケ ②わのたいやき ③ゴロっと鮭天)/VISON 農園レストランNOUNIYELL
【37 農園の新鮮野菜たっぷりのイタリアン】VISON農園レストランで、サスティナブルでオーガニックな食事をエンジョイする! - みえぺこ
-
#36
伊勢うどん/山口製麺
【36 伊勢うどん】伊勢市民のソールフード この珍しいうどんを食べたことがあるか? - みえぺこ
-
#35
あおさ料理と伊勢志摩の会席料理/旅の宿 潮の灯 鯨望荘
【35 あおさ料理と伊勢志摩の会席料理】三重ブランドのあおさ料理と、伊勢志摩の魚貝類で至福の時間をすごす - みえぺこ
-
#34
焼ぎょうざ/美鈴
【34 焼ぎょうざ】伊勢市民がこよなく愛す美鈴の餃子を無制限に食べまくる - みえぺこ
-
#33
亀山みそ焼きうどん・天むす/三重県庁食堂
【33 亀山みそ焼きうどん】三重県知事VSはらぺこツインズ 三重県庁で合戦勃発!? - みえぺこ
-
#32
スヌーピーやき(カスタード/いちご)・アイスカフェラテ/SNOOPY Village 伊勢
【32 スヌーピーやき カスタード・いちご】たい焼き+スヌーピー=おはらい町の新名物“スヌーピーやき” - みえぺこ
-
#31
伊勢焼うどん/伊勢醤油本舗 本店
【31 伊勢焼うどん】おかげ横丁の隠れた絶品!たちこめる醤油の香ばしい香りにあらがえる事ができるか!? - みえぺこ
-
#30
おかげさま にごり梅・おかげさま しぼりたて生原酒/伊勢萬 内宮前酒造場
【30 おかげさま にごり梅】伊勢志摩唯一の酒蔵! 内宮前酒造所で梅酒を飲む♪ - みえぺこ
-
#29
カタナからあげ・まるごとオレンジ・グレープフルーツ・伊勢プリントースト/伊勢萬トレーディング
【29 カタナからあげ 】いざ伊勢へ カタナからあげを食べに行く - みえぺこ
-
#28
てこね寿司 伊勢路善他/すし久
【28 てこね寿司】清流五十鈴川を眺めながら伊勢志摩名物料理「てこね寿し」を食べる - みえぺこ
-
#27
赤福餅・赤福氷/赤福
【27 赤福餅】300年の歴史 伊勢の赤福餅で日本のおもてなしを感じる 赤福氷も食べたよ - みえぺこ
-
#26
漁師定食とよくばり定食/漁師めし みなと食堂
【26 漁師定食とよくばり定食】鳥羽で半端ないボリュームの刺身を贅沢に食す - みえぺこ
-
#25
プロバンスの伊勢志摩創作料理/プロヴァンス
【25 プロバンスの伊勢志摩創作料理】ブイヤベース10人前と絶品創作海鮮料理ではらぺこツインズも大満足! - みえぺこ
-
#24
伊勢志摩の海鮮BBQ/フィオーレ志摩
【24 伊勢志摩の海鮮BBQ】怒涛の10人前パエリアと 伊勢志摩の海鮮BBQで大満足!ワンちゃん達も大満足 - みえぺこ
-
#23
新バスク料理/志摩地中海村
【23 新バスク料理】地中海の風を感じながらミシュラン1つ星とのコラボレストランでコース料理を満喫!ビュッフェ大食いもあるよ~ - みえぺこ
-
#22
ザコフライサンド/オウサツキッチン0032
【22 ザコフライサンド】ザコじゃないザコフライサンドを食べて大願成就!? - みえぺこ
-
#21
アコヤ貝の貝柱/田辺真珠養殖場
【21 アコヤ貝の貝柱】伊勢志摩の超高級食材 真珠の貝柱料理を食べまくる! - みえぺこ
-
#20
きんこ芋とぎんこ芋・プレミアムパフェと干し芋プレミアムムースプリン/上田商店 灯台カフェ
【20 きんこ芋】まるで和菓子のような干し芋を 海を見ながら食べまくる - みえぺこ
-
#19
大伊勢海老・マッケローニ 南伊勢産大伊勢海老のビスクソース/オステリア・イルモスト
【19 大伊勢海老】禁漁期間に南伊勢町で巨大伊勢えびを発見! - みえぺこ
-
#18
シェルレーヌ/ブランカ スイーツガーデン
【18 シェルレーヌ】焼き菓子のスター「シェルレーヌ」を山盛りで食べてみた - みえぺこ
-
#17
「海を綺麗に!ミニ浜掃除体験」未来に届け! 海女小屋体験・SDGsプラン/海女小屋体験施設さとうみ庵
【17 あわびと海女小屋】海女さんと一緒に楽しく魚介を堪能!浜掃除もしたよ! - みえぺこ
-
#16
牡蠣テラス御膳・的矢かき料理の数々(カキフライ・生牡蠣・カンカン焼き)/佐藤養殖場 的矢かきテラス
【16 牡蠣テラス御膳】最高級的矢かき料理を食べつくす - みえぺこ
-
#15
神前丼・鯛ラーメン/ありすえ
【15 神前丼】伊勢まぐろの漬け・たたき・ユッケ3つの味が同時に楽しめる至福の丼 - みえぺこ
-
#14
焼き串ひもの/山藤
【14 焼き串ひもの】焼かずに伊勢志摩の高級干物が食べられる - みえぺこ
-
#13
尾崎畜産 御浜ファーム
【13 御浜ファーム】みかん食べてる牛のいる牧場に行ってきました - みえぺこ
-
#12
しらす丼/道の駅 紀宝町ウミガメ公園
【12 ウミガメ公園】道の駅でウミガメに会えるよ!山盛りのしらす丼も最高! - みえぺこ
-
#11
ぶりしゃぶ・海鮮ステーキ(ブリ)・海鮮がいな丼/イサバヤ
【11 ぶり料理】ぶりしゃぶ・ブリステーキ・最上級海鮮丼 尾鷲で絶品ぶり料理三昧 - みえぺこ
-
#10
みかんジュース/道の駅 パーク七里御浜
【10 みかんジュース】様々な果汁100%のみかんジュースを飲み比べ - みえぺこ
-
#9
まぐろラーメン/おわせお魚いちば おとと
【09 おわせ魚食堂の日替わり料理】おかず取り放題!尾鷲で魚料理を満喫 - みえぺこ
-
#8
紀伊長島の活魚料理/四季活魚の宿 紀伊の松島
【08 紀伊長島の活魚料理】見た事のない種類の海の幸に大満足! - みえぺこ
-
番外編1
大紀町役場
【番外篇1 大紀町表敬訪問】町長に表敬訪問で美味しいクレープご馳走になりました - みえぺこ
-
#7
かつお/長島地方卸売市場
【07 カツオ】紀伊長島の初ガツオ、その日獲れた超新鮮なカツオをその場で食べるよ! - みえぺこ
-
#6
素朴パン/松田商店
【06 牛乳宅配体験と素朴パン】牛乳パンを勝手に命名して食べました! - みえぺこ
-
#5
マンボウフライ定食・新鮮な紀伊長島の魚を使った海鮮丼/道の駅 紀伊長島マンボウ
【05 マンボウフライ】マンボウってどんな味?肉?魚? - みえぺこ
-
#4
大内山ソフトクリーム バニラ・黒糖寒天お茶粒あん/大内山ミルク村
【04 大内山ソフトクリーム】黒糖寒天との相性抜群!種類豊富な絶品ソフト! - みえぺこ
-
#3
伊勢ぶり/みえぎょれん養殖株式会社
【03 伊勢ぶり】新しい特産品 伊勢ぶりをまるごと食べちゃった!三重県大紀町 - みえぺこ
-
#2
大内山ヨーグルト/大内山酪農農業協同組合
【02 大内山ヨーグルト】口の中で消えてしまうヨーグルト このサイズでは満足できない!? - みえぺこ
-
#1
大内山牛乳/大内山酪農農業協同組合
【01 大内山牛乳】三重を代表する飲み物「大内山牛乳」の工場にはらぺこツインズが潜入して牛乳飲み放題!? - みえぺこ



大内山酪農創立75周年プロジェクト
大内山酪農が今年創立75周年を迎え、節目として何か記念となる事業ができないか。この組合がこれまで発展してこれた事は、酪農家と職員の努力だけでは到底成し得られなかったものと思います。
大内山牛乳をはじめとした酪農乳製品。三重県で牛を飼い、三重県の人々が飲んでくれる。地産地消という言葉が生まれていない頃から、この形が根付いておりました。地元、大紀町だけに留まらず、近隣の市町、三重県全域と、歴史を刻むにつれ販売網も広がり、ご愛顧頂く方がいるからこそ、ここまで頑張れました。
改めて、地元「三重県」に感謝したい。食品に携わる者として「三重県の食」を応援したい。これらの思いを形にすべく、三重県の食を紹介し、幅広い皆さんが三重県に興味を持ってもらえれば幸いと存じます。この事業を通じ、僅かながらでも地元に恩返しができる事を願っております。



大内山インスタアカウントより新着情報発信致します




【第二期】協賛企業様三重県産品一覧(2月末まで延長決定) 2024年10月1日〜2025年2月28日応募対象
-
10名様
おやつカンパニー様
おやつカンパニー お菓子詰め合わせ
-
3名様
新竹商店様
モー太郎グッズ
-
3名様
近畿日本鉄道様
しまかぜメタルキーホルダー
-
2名様
JA多気郡 自然の味処すまいる様
奥伊勢えごまセット
-
3名様
ホテル瀞流荘様
熊野の梅干し
-
5名様
伊勢せきや あそらの茶屋様
あわびごはん・お伊勢さんのお米・まがたまサブレのセット
-
4名様
ぎゅーとら ラブリー久居店様
アクリルキーホルダー
-
5名様
まる天様
五色揚げ
-
3名様
牛銀様
牛銀商品券3000円分
-
5名様
松幸農産 しあわせ家様
めい姫の十二単バウム
-
5名様
伊勢自動車道 安濃SA(上り)様
伊勢奉祝えびせんべい
-
1名様
下津醤油様
伊勢芋かりんとうおこまさん 直売所限定品蜂蜜
-
1名様
松重様
松重御食事券
-
5名様
萩村製茶 お茶の里きらら様
伊勢茶詰め合わせ
-
5名様
小杉食品様
ドライ納豆詰め合わせセット
-
5名様
夢菓子工房ことよ様
ことよ商品詰め合わせ
-
5名様
日印食品開発様
マハラジャのだいどころ
-
5名様
福井様
のりふりふり2本ギフト
-
5名様
総本家新之助貝新様
あさりめしの素・浅利志ぐれ煮
-
5名様
マスヤ様
マスヤ製品 詰め合わせセット
-
5名様
深緑茶房様
いいなん産深蒸し茶 香小町
-
3名様
柿安 吉之丸本店様
柿安 真珠(パール)牛 リブロースすき焼用 500g
-
5名様
辻製油様
フレーバーオイル詰め合わせ
【第一期】協賛企業様三重県産品一覧(応募終了) 2024年6月1日〜9月30日応募対象
-
5名様
山口製麺様
いせうどんセット
-
5名様
旅の宿 潮の灯 鯨望荘様
しまりあちゃんアクリルキーホルダー
-
5名様
伊勢醤油本舗 本店様
紅白化粧箱の伊勢醤油・縁起
-
5名様
伊勢萬 内宮前酒造場様
おかげさま にごり梅・にごり柚子
-
5名様
伊勢萬トレーディング様
オリジナルトートバック
-
5名様
赤福様
おかげ犬サブレ
-
5名様
プロヴァンス様
大内山酪農バターとあおさバター
-
5名様
志摩地中海村様
志摩地中海村オリジナルクッキー
-
5名様
上田商店きんこ芋工房様
きんこ芋とぎんこ芋
-
5名様
ブランカ スイーツガーデン様
シェルレーヌ プレーン
-
5名様
佐藤養殖場 的矢かきテラス様
佃煮と燻製 贅沢づつみ
-
5名様
ありすえ様
南伊勢町たいみーグッズつめあわせ
-
5名様
山藤様
焼き串ひもの
-
5名様
道の駅 紀宝町ウミガメ公園様
商品券とウミガメのエサやり券
-
3名様
尾鷲物産イサバヤ様
イサバヤ商品券1000円
-
5名様
道の駅 パーク七里御浜様
みかんジュース飲みくらべセット
-
3名様
おわせお魚いちばおとと様
まぐろラーメン
-
5名様
松田商店様
大紀町産の乾燥しいたけ 1セット3種類
-
5名様
道の駅 紀伊長島マンボウ様
道の駅 紀伊長島マンボウのおすすめ品
-
5名様
大内山ミルク村様
大内山牛乳サブレ―・バターチップス